にほんごのべんきょう☆スマホアプリ【大人気!】FREEダウンロードにほんごのべんきょう☆スマホアプリ【大人気!】FREEダウンロード

「シ」と「ツ」のちがい・書き方

「シ」と「ツ」のちがい・書き方

きょうはにほんごのカタカナ

「シ」と「ツ」のちがいやかきかたについて、せつめいします。

 

「シ」と「ツ」はよくにているので、わかりにくく、まちがえやすいですよね。

この二つのもじをみわけるには、かきじゅんや、書くほうこうがとてもたいせつになります。

ではゆっくりとちがいについて、見ていきましょう。

「シ」と「ツ」のちがい

カタカナの「シ」と「ツ」

ひだりが「し(shi)」で、みぎが「つ(tsu)」ですね。

どちらもふたつのてん」と「ながいななめのせんでこうせいされています。
かくすうもりょうほう「3かく」です。

まずだいじなのが「ふたつのてん」のならびかたです。
わかりやすいように、2本のせんをいれておきました。

 

「シ」と「ツ」のてんのちがい

「シ」と「ツ」のてんだけをとりだすと、したのずのようになります。

「シ」と「ツ」の点の並び方の違い

このてんの「ならぶほうこう」と「かくど」が、ふたつのもじの大きなちがいであり、みわけるようそとなります。

ならぶほうこう

「シ」はうえとしたに、てんがたてにならびます。

それにたいして、

「ツ」はひだりとみぎに、てんがよこにならびます。

てんのかくど

そして、もうひとつだいじなのが「てんのかくど」。

どちらも「ななめ」ではあるのですが、

「シ」はどちらかというと、かくどがよこむき

それにたいして、

「ツ」はどちらかというと、かくどがたてむきになります。

 

少しきょくたんに書くとこうなります。

「シ」と「ツ」のちがい

これでもじゅうぶんに「シ」と「ツ」だとはんだんすることができます。

まとめると

  • 「シ」は「よこむきのてんをたてにふたつ」かく。
  • 「ツ」は「たてむきのてんをよこにふたつ」かく。

こうなります。

 

ながいななめのせんのちがい

さんかくめの「ながいななめのせん」のちがいとかきかたです。

ひだりが「シ」、みぎが「ツ」です。

「シ」と「ツ」の長い斜めの線の違いと書き方

どちらもななめですが、書くほうこうがたいせつになります。

 

「シ」は「ひだりからみぎ」、そしてしたからうえへはねあげるように書きます。

それにたいして、

「ツ」は「みぎからひだり」、うえからしたへはらうように書きます。

まったく「ぎゃくのほうこう」になります。

 

そして、この「ながいせん」もさいしょのふたつのてんとおなじように、

「シ」はどちらかというとよこむきにながく

「ツ」はどちらかというとたてむきにながく

書くと、どちらのもじか、わかりやすくなります。

 

ふくしゅう

どうでしょう?
なんとなく二つのもじのちがいが、つかめてきたでしょうか?

ふくしゅうにもういちど、「シ」と「ツ」のもじとかきかたをかくにんしましょう。

カタカナの「シ」と「ツ」

「シ」は「ひだりからみぎ」へ「よこむきのせん」を「たてにならべるように書きます。

「ツ」は「うえからした」へ「たてむきのせん」を「よこにならべるように書きます。

 

「シ」と「ツ」のよむれんしゅう

ではさいごにふたつのもじをみわけるれんしゅうとして、「シ」と「ツ」をつかったれいぶんをあげておきます。

  • ベッドのシーツをこうかんする。
  • ともだちへのおみやげにTシャツとパンツをかう。
  • レンジでソーセージとツナトーストをあたためる。
  • べんりなツールをつかってシステムをこうしんする。
  • どうぶつえんでシカとキツネとイノシシとキツツキをみた。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました