「~してもいい」どうし
- 行いってもいい
言いってもいい
会あってもいい
使つかってもいい
買かってもいい
思おもってもいい
待まってもいい
分わかってもいい
作つくってもいい
取とってもいい
始はじまってもいい
終おわってもいい - 聞きいてもいい
書かいてもいい
歩あるいてもいい
泣ないてもいい
働はたらいてもいい
話はなしてもいい
探さがしてもいい
壊こわしてもいい
急いそいでもいい
読よんでもいい
呼よんでもいい
選えらんでもいい - 見みてもいい
着きてもいい
信しんじてもいい
起おきてもいい
食たべてもいい
寝ねてもいい
教おしえてもいい
答こたえてもいい
考かんがえてもいい
間違まちがえてもいい
やめてもいい
来きてもいい
「~してもいい」れいぶん
- れいぶん
- 泣なきたかったら泣いてもいい
- なかに入はいってもいい
- この問題もんだいはまちがえてもいい
- 朝あさにシャワーをあびてもいい
- 少すこしくらいわがままをいってもいい
- 明日あしたはやすみだからのんでもいい
- れんしゅうだから失敗しっぱいしてもいい
- 試食品ししょくひんだからたべてもいい
- 宿泊者しゅくはくしゃはプールでおよいでもいい
- この博物館はくぶつかんはしゃしんをとってもいい
「~してもいい」ほそく
- ていねい → 「してもいいです」
- かこ → 「してもよかった」
- ていねい+かこ → 「してもよかったです」
- ひてい → 「してはいけない」
- ていねい+ひてい → 「してはいけません」